watagashi blog

ジャンクPCとジャンク自転車とジャンク裁縫とジャンク育児のことを書いてます。ロックンロールが好きです。

ジャンクノートPCをヤフオクで1200円で買いました。

タイトル通りですが

ヤフオクでジャンクノートPCを買いました。

1200円と送料874円。

f:id:watagashiH:20200217010259p:plain

富士通 FMV BIBLO NF/B40 (2008年製造)

CPUはCeleron 550 (2GHz) シングルコア

DRAMはDDR2の2G(1G×2)

ストレージはSATAの250G (NF40TはIDEなのでSATAうれしい)

 

ヤフオクの出品説明文によると 出品にあたってHDDのデータを削除したためOS無しの状態だが、その前まではWindowsVistaで問題なく動作していたということでした。

因みにアダプターは本体のみでコードが無いとの事でした。

説明文だけ読むとあまりジャンクな感じもせず、少し(かなり)古くて(2008年モデル)OS無し(LINUX入れるつもりだしあんま関係ないかな)と思い安易に落札しました。

 実は最近、昔からうちにある同じ富士通のNF40T(XP入ってて今でも微妙にipodのデータ管理に使っているやつ)の画面が映らなくなりまして、外部ディスプレイに出力するときちんと映るので原因は恐らくディスプレイにあると決めこみ「ディスプレイ交換しようかな」とも思いましたが、純正の品番もよくわからず、中古で買うのも意外と高いし、そもそも使えるかわからないし、そうお金をかける気もないので、部品取り買ってニコイチにしようか、と思ってヤフオクを見ていたら、もう少し新しくて少し高性能なこのNF/B40が落札できました。実際のところ同じメーカーでも年代が違うと部品が共通しているのかどうか私にはわからない状態でしたが、メーカー公式のスペックを見ていると年代的には近いし、画面のサイズは同じだし、端子にそんなに種類は無かろうと思いました。型番に同じ40付いてるし。

 

 落札したものが届き開封してみると思いの外きれいな状態でした。

アダプターはNF40TもNF/B40も共通の「AC-320A」という純正アダプターなので家にあったものを繋いでスイッチONしました。ジャンクPCを初めて買ったので緊張しました。

 

以前まで動作していたとのことで何事もなく画面が映るかと思いきやそんなこともなく、画面は映るもののはげしくチラつく状態でした。説明文通りOS無しなので当然Windowsは立ち上がりません。さらに何故かBIOSの画面にも入れず、一瞬BIOS画面が映るもののすぐに暗くなるという状態でした。何度か繰り返すも同じことの繰り返しです。

しかしながら外部ディスプレイに出力するとチラつきもなく映し出されました。

 

これはもしや、また同じ症状のものを買ってしまったか、と思いました。

 

動くかどうかわからない→いざとなればディスプレイのみ部品取りでいいか→安いし買っちまえ。と思っていた私からすると、動かない上にディスプレイも壊れているとなるとまったくのゴミとなります。まあジャンクなので当然といえば当然なのですが悔しいわけです。以前まで動作してたんでないの?と。

 

かなりやる気をなくしながらもなんとか気を取り直し、外部のディスプレイに接続して、あらかじめ用意してあったLinux Mint 19をDVDから立ち上げてみることにしました。

 

しかしこれもなぜかできません。

どうもDVDの読み込みに失敗しているようなそんな感じがしました(音がヒューンってなったあとすぐに途切れる感じ、頑張りきれない感じ?)

 

こういうときにNF40Tが役に立ちます。DVDドライブを外してNF/B40のものと交換します。

 

と、こう書くと慣れてる人みたいですが初めてです。

しかしまあこの辺がジャンクPCのいいところで端っから壊れてもいいやという半ばヤケクソな思いが底辺に根付いているので勢いだけはあります。

NF40Tは分解のやり方を検索すると出てきたので参考にさせてもらいDVDドライブを外しました。すんなり外れました。

NF/B40は調べても分解のやりかたは出てきませんでしたがまあそこは勢いで行いました。

が、なぜかDVDドライブがなかなか外せず、本体に止まっている裏のネジ2本だけでなく(本来はここ外せばいけるはず)キーボードを外すとDVDドライブが見えますのでそこからもアプローチして外しました。ただ固かっただけのような気もしますがよくわかりませんでした。見たところ裏のネジ2本のみで止まってるはずです。

で、まあ無事にDVDドライブを入れ替えてから立ち上げるとLinux Mintが立ち上がりました。

こまかい動作確認をしたいような気もしましたが大事なのは勢いなのでこのままインストールまで済ませました。めちゃめちゃ時間かかりました。(ちなみにディスプレイもNF40Tと入れ替えたら何も問題なく映りました。じゃあNF40Tが映らないのは別の原因なのかよ、と気がついたわけですが、まあそれはとりあえず保留です)

 

で、今がそのLinux Mintfirefoxからこのブログを書いてます。

しかも憧れの無線LANです(接続はIEEE802.11b.11gなので遅いですが、計測すると14Mぐらい出ているので個人的にはとりあえず使えるかなといったところです)

 

しかし軽量であるはずのLinux Mint使っても起動がめちゃめちゃ遅いです。一度起動してしまえばあとは割とスムーズに動きますが電源入れてからデスクトップ画面が表示されるまでめちゃめちゃ遅いです。原因はよくわかりません。うちのある古いデスクトップ AMD athlon 64 3000+ (1.8GHz)も同じLinux Mintですがそれと比べてもはるかに起動が遅いです。

 それと結構うるさいです。これは恐らくCPUのファンからの音です。youtubeを流しながらネットサーフィンをすると割とすぐにCPUの使用率が100%になりますが、そもそもファン自体が怪しいような気もします、ついでにHDDの音がうるさいような気もします。でも起動してすぐファンが回ってないときはとても静かなのでやっぱり怪しいのはファンなのかな。どうにかしたいけどとりあえず保留です。

 

送料込みで約2000円で買ったPCにそんなにお金をかけるのもあれですが

今後は様子見つつCPU交換したり、ストレージ交換したりメモリ増設したり、ファン交換したりしたいなと目論んでおります。(実はCPUはcore2duo T8100を入手済みです、また時間のあるときにでも換装したいです。

 

やー、ジャンクPCを触るのって楽しいですね。

直ったところで現代の激安PC買ったほうが遥かに高性能なのは分かってますけどこうロマンありますよね。またやろう。

 

追記 2020.02.27

その後なぜかNF40Tもディスプレイが映るようになりました。不思議です。