watagashi blog

ジャンクPCとジャンク自転車とジャンク裁縫とジャンク育児のことを書いてます。ロックンロールが好きです。

Muddy Foxレストア② コンセプト決めと交換パーツ決め

前回から続いてマディフォックスのことです。

各部の状態を確認してみました。

 

これからどんな具合に作業を進めようかにあたってコンセプトを決めます。

 

今うちにはマディフォックス以外に3台の自転車があります。

 

ジョーアパルーサ・・・650Bの太めタイヤ、荷台とカゴ付き、プロムナードハンドルで楽チンポジション、一番のお気に入り。長くて重い。主に通勤、買い物、サイクリング、乗ってよし、眺めてよしの最高の自転車。

 

ガンウェル号・・・ちょっと古いロードエンドの700Cフレーム。ローハイトリムに28Cのタイヤ。ディングルスピード。うちで一番軽くてシンプルでよく進む。スタンドも荷台も何も付けてないけどフレームバッグは付けてる。通勤とサイクリング用。マスタッシュバーがお気に入り。

 

スポルト号・・・26インチだけど太いタイヤが履けないキャリパーブレーキクロスバイク的なルック車。プロムナードハンドルに後荷台、泥除け付き。なんだかんだで気に入っていてよく乗ってる。通勤、買い物、雨の日でも乗れる、どんなふうにでも雑に扱える。

 

というわけで700C、650B、26インチと3つのホイールサイズの自転車があります。

ちなみに全部リムブレーキです。ディスクも気になってるけどあんまり縁がない。

 

というわけでマディフォックスがこれらとコンセプトが被らないようにしようと思うと純粋にMTBとして乗るのがどうも良さそうです。

キャリア付けて、プロムナードハンドル付けてコミューターよろしくなエブリデイバイクでもいいんですが、折角なら90年台な感じのMTBで組みたいと思います。

そして山に行きたい。

 

ということでこのマディフォックスのコンセプトは「雑に扱えて駐輪所に雑に停められるマウンテンバイク」ということで決定です。そのまんまですんませんが。

 

というわけでとりあえずほぼほぼノーマルの状態で組もうと思います。

ステムだけはノーマルから変わってるみたいなのですが

よりアップなポジションがとれると思うのでコンセプト的にはオッケーです。

 

先日各部をチェックしたところによると

交換する必要のある部品(もしくは足りて無くて買い足す部品)は

・ブレーキワイヤー、シフトワイヤー・・・これらはインナーアウター共に交換が必要です。

なんせもげてるからね。

・Rシフター・・・これも完全に壊れてる(部品足りてないと思う)ので交換が必要です。

手持ちの安いターニーのサムシフターがあるのでそれを使おうと思います。

・Rブレーキのリードパイプ・・・これは正直よくわかりませんが現物の角度からしてワイヤーの動きを妨げているようにしか思えません。見た目はいいんだけどね。よくわかりません。案外ワイヤー換えたらスルスル動くのかな。

f:id:watagashiH:20210622234546j:plain

こんな角度ってありかい?

 

 

あとすぐに交換する必要はないけど微妙なところでできれば換えたいかなという部品たち。

・BB・・・カップアンドコーンのものが付いているけど右ワン回し持ってないし今後も買う予定ないからカートリッジタイプのBBに換えたい。高いものじゃないから換えればいいのだけど、使えるものは使うってのが念頭にあるからなかなかすぐに換えれない私は。でも使ってて不便なのはイヤかな。やっぱ換えるべきかな。

・Rタイヤ・・・これは正直すぐにでも換えたいとこなのだけどちょっと高いし、どうせ換えるなら前後共に換えたいって思うとやっぱりちょっとお高い。それにどのタイヤにするかかなり悩むからとりあえず現物のワイヤー見えてるタイヤを使う。もしくはパセラの1.25なら余ってるからそれでもいいか、見た目が貧弱ですこしいやだけど。

・ステム・・・微妙。今の黒いかち上がったステムを使うか、もうちょっとカッコイイのに換えるべきか。これは乗ってみてからしか決められないかな。でもポジション大幅に変わるとワイヤーの取り回しも気になるから悩ましい。見た目的にはNITTOのあまり角度大きくないダルメッキのものにゲットアラウンドとかFUN3あたりを組み合わせたい。4点止のクランプ部が31.8なら、ゲットアラウンドのステルスバー使えるととてもかっこいい気がします。もしくは短めステムにライザーバー、そしてオーリーグリップ。そんな感じ。ESIのグリップもいいやね。

・シフター・・・前述したターニーのサムシフター、見た目がややいけてないので、今後他の自転車にも使いまわせることを思うと8Sのラピッドファイヤーあたりを買ってもいいのかもしれない。

とはいえターニーのサムシフターがあるのでとりあえずいらないかな。

 

あとはとりあえずバラしてグリスアップすればそのまま使えそうな気がしますがどうなんでしょう。

次回から実際に分解作業に移れるといいな。

 

そういえばハブの画像を。

f:id:watagashiH:20210622234525j:plain

前はスポルトにも使ってるSTXのハブ。HB-MC32。

f:id:watagashiH:20210622234541j:plain

RハブもSTX。サイレントクラッチハブというらしい。

ラチェット音がまったくしないと思ったらそういうものらしい。

そういえばスポルト号もフリーギヤの音しないけどサイレントクラッチハブなのかな。貼ってあるステッカーが違うように見受けられます。

 

ということでコンセプトの決定と

交換する部品たちでした。

 

まだ続きます。