watagashi blog

ジャンクPCとジャンク自転車とジャンク裁縫とジャンク育児のことを書いてます。ロックンロールが好きです。

Muddy Foxレストア⑯ ヘッドパーツの掃除とグリスアップ

少し時間が空きましたが地道にやってます。

前回どこまで書いたのか忘れてしまいます。

 

そうでした。前回はリヤハブのベアリングを交換したりした話でした。

今回はヘッドまわりの分解と清掃、そしてグリスアップの一連の流れです。

 

f:id:watagashiH:20210727224007j:plain

まずステムの取り付けボルトを緩めます。

この辺の順番は正直よく分かりませんがおそらくまずステムの取り付けボルトを緩めていけば良いと思います。

f:id:watagashiH:20210727224012j:plain

次にステムキャップ(トップキャップ)を緩めていきます。

このなんでも無いようなヨシガイのトップキャップかわいいですね。

スミ入れしたらいいかもしれません。

 

 

そしてそのまま緩めて外します。

f:id:watagashiH:20210727224002j:plain

外れたところです。

続いてステムも抜きます。

先程取り付けボルトを緩めておいたので上に持ち上げるとそのまま外れます。

f:id:watagashiH:20210727223952j:plain

スルッと持ち上がります。

f:id:watagashiH:20210727223957j:plain

取れました。

それにしてもこのステムのイナタさすごいですね。

絵に描いたような「無骨」。

全くもって飾り気のないデザイン。私は好きです。

使うかどうかはわかりませんが。

 

そのままコラムスペーサーも抜いていきます。

f:id:watagashiH:20210727223947j:plain

こちらが外したものたちです。

トップキャップとコラムスペーサーがみっつ。

 

通常?のものであればこのまま持ち上げるとフォークも外れると思われますが

この車体はここにサークリップが付いていました。

f:id:watagashiH:20210727223942j:plain

これですね。

サークリップ。

サークル型のクリップ。

専用工具の「サークリッププライヤー」というものを使って外します。

 

が、生憎うちにはサークリッププライヤーがありません。

そんなに使うものでもないけど工具好きな人は持っているかと思いますがうちにはありません。

 

f:id:watagashiH:20210727223937j:plain

代わりと言うかなんというか

サークリッププライヤーみたいな工具を使います。

これサークリップを外すのに一応使えるのですが先端がとても滑りやすいので

クリップを「広げて保持する」ということが苦手な謎の工具です。

それでも一応外すことはできました。

f:id:watagashiH:20210727223932j:plain

で、ちょっと曲がりました。。

まあいいよね。多分。。。

 

f:id:watagashiH:20210727223927j:plain

続いてダストカバーというかこのキャップを外します。

TANGEのアヘッドセットです。

f:id:watagashiH:20210727223922j:plain

持ち上げると簡単に外れます。

 

f:id:watagashiH:20210727223916j:plain

金属のプレートと周りにゴムのパッキンが付いています。

 

f:id:watagashiH:20210727223912j:plain

外したところです。

 

うーん。通常の状態がよく分かりませんが比較的綺麗な気がします。

思えば特にゴリゴリしてるわけでもないのでバラさなくてもいいのかもしれません。

 

でも今回はバラします。

f:id:watagashiH:20210727223907j:plain

でも外れません。

私の今までの経験ではここは苦労することなく持ち上げたら外れるはずなのですが、どういうことでしょうか。。

 

f:id:watagashiH:20210727223903j:plain

とりあえずフォークを上から軽く叩いてみましたが、全然だめでした。

 

あとから分かりましたがここで叩いたことはとても良くないことでした。

何にでも大事なところはあるので見当違いのことをして壊してしまうところでした、あぶない。

 

f:id:watagashiH:20210727223858j:plain

この割の入ったやつが怪しいのですが外れてくれません。

 

一旦諦めかけましたが、事は案外簡単で

マイナスドライバーで軽くこじったら外れました。

f:id:watagashiH:20210727223821j:plain

上ワンにこのような楔形のものが入っていました。

それの下には玉押しですね。こんなに外れないと思っていなかったので苦戦しましたが

外れると「なーんだ、こんなもんか」となります。

危うく壊すところでした。

 

f:id:watagashiH:20210727223816j:plain

というわけで無事上ワンに到達しました。

汚いといえば汚いけど、まあ綺麗ですね。

でも折角バラすので掃除していきましょう。

f:id:watagashiH:20210727223810j:plain

リテーナー付きのベアリングを外しました。

 

f:id:watagashiH:20210727223806j:plain

下ワンのリテーナーベアリングを外したところです。

リテーナーベアリングとダストカバー(パッキン)も付いていました。

 

f:id:watagashiH:20210727223800j:plain

こんな感じです。コテコテです。

取り付けるときの向きに注意しないといけません。

いつも思うのですがこういったグリスでコテコテになる箇所は写真が撮りづらいです。

今回はいつもより頑張って写真撮りました。

 

f:id:watagashiH:20210727223754j:plain

上ワンの外したものたちです。

この辺の細かいパーツたちは向きと順番を間違えるといけないので写真を撮っておきました。

って、分かりづらいですね。

 

f:id:watagashiH:20210727223749j:plain

 

フォークも抜けました。

 

f:id:watagashiH:20210727223743j:plain

 

フォークが外れてみすぼらしい姿になりました。

 

f:id:watagashiH:20210727223739j:plain

 

分かりづらいですが下ワンの写真です。

 

f:id:watagashiH:20210727223733j:plain

 

外したパーツたちです。

コラムスペーサー

サークリップ

上ワンの楔形のやつ、玉押し、リテーナーベアリング

下ワンのリテーナーベアリング、ダストカバー

 

f:id:watagashiH:20210727223717j:plain

 

下ワンの玉押しはフォークに圧入されています。

ここも掃除しておきます。

 

f:id:watagashiH:20210727223712j:plain

簡単に拭いただけですが綺麗です。

 

f:id:watagashiH:20210727223728j:plain

f:id:watagashiH:20210727223723j:plain

 

上下のワンも綺麗にしておきます。

 

f:id:watagashiH:20210727223702j:plain

 

外した小物たちもパーツクリーナーとウエスで綺麗にしておきます。

 

パッキン類にはパーツクリーナーは使わないほうが良いです。

ベアリングはウエスに乗せて転がすようにするととても綺麗になります。

 

f:id:watagashiH:20210727223707j:plain

 

フォークのサスペンション部分も外して清掃しようと思っていたのですが

ちょっとよくわからなかったのと、とりあえず問題なさそうだったので今回はこのままにすることにしました。

また機会があれば挑戦してみたいと思います。

 

ということでフォークを元に戻して組んでいきます。

f:id:watagashiH:20210727223656j:plain

上下のワンにグリスを盛ります。

フォーク側の玉押しにもやや少なめにグリスを塗ります。

 

f:id:watagashiH:20210727223651j:plain

ベアリングの向きに気をつけながら組み立てます。

多分大丈夫だと思いますが過去に間違えたことがあるので少し不安です。

ここにはデュラグリスを使いましたが、まあなんでも良いと思います。

流れにくいものが良いとは思いますが、はみ出すぐらいたっぷり盛りました。

f:id:watagashiH:20210727223645j:plain

 

サークリップがやや曲がっていて付けづらかったです。

無くても薄いスペーサー1枚足せば問題は無いような気がしますが今回は一応付けておきます。

 

f:id:watagashiH:20210727223641j:plain

とりあえず元に戻りました。

 

なんとなく家に余っていたステム(以前一生懸命塗装を剥がしたステム)に変えてみました。

ハンドルも以前スポルトに付けていたMTサカエのものにしてみました。

 

この辺はまだ乗っていないのでなんでもいいのですが

気分的に着せ替えをして楽しんでます。

 

時間が掛かった割にあまり成果のでない作業でしたが特に異常なく終わりました。

 

今回はここまでです。

まだまだ続きます。長いですね。

f:id:watagashiH:20210806221626j:plain

先日おでかけしたときのガンウェル号です。

久しぶりに乗るとやっぱり速いなーって思いました。

結局ディングルにしてあるけどギヤ比変えること無く2.4で乗ってます。

 

f:id:watagashiH:20210806221631j:plain

こちらも先日おでかけしたときのジョーの写真です。

やっぱ私の自転車かっこいいなあって思いました。