watagashi blog

ジャンクPCとジャンク自転車とジャンク裁縫とジャンク育児のことを書いてます。ロックンロールが好きです。

剥ぎ取られたロードフレームの今後を考える〜シングル化(ディングル化)〜

昨年末に新しい自転車(ジョー)が来て以来

部品を剥ぎ取られてバラバラの状態になったうちのガンウェル号ですが

今後乗る予定も無いし、そのままヤフオクで売ってしまおうかと思っていたのですが愛着もあるし

また乗れるようにしようかな、というか乗ろうかなとフツフツと思い始めました。ってのが少し前。

 

元々の姿がこれ

f:id:watagashiH:20200719211758j:plain

マスタッシュバーに、Wレバーの前2枚、後8枚

タイヤは目一杯でも28Cって感じのフレーム。

 

今の自転車にステム、クランク、ペダル、ピラー、サドル(張り替えた)、Fディレイラー、Wレバー

が剥ぎ取られたものの、他は部品は結構揃っていてどうにか乗れるようにはできるよな、と思っています。

 

パターンとしては

1.中古で安いSTI(8速、9速あたり)を買って普通のロードバイクとして組む

2.ロードエンドを活かしてシングルスピードで組む

3.スポルト号から更に部品を剥ぎ取って7速のインデックスとして組む

 

どれにするにしても組んでしまうと家の中に置く場所が無いのでマンションの駐輪場に停めておけるような(最悪盗られてもかまわないような、盗られたく無いけど)雑な自転車、気軽に乗れるやつを目指す。ってのがコンセプトでしょうか。

 

で、どうしたもんかな、と考えていて

パターン1は大いにありでして、というのもジョーはとってもマイルドな乗り心地でまあハッキリ言って遅いので、ガンウェル号をスピーディに組むという意味ではこれが多分正解。

 

パターン2、これもやっぱり大いにあり。多段とシングルの乗り分け、きっと良いと思う、私はシングルの自転車持ってないし(以前スポルト号を無理やり固定化したとき、案外困らないよなって感じてたし)なによりロードエンドならではの後を少し引けるのでテンショナー無しでシングル化できるメリットを活かしたい。それと勝手なイメージとしてガンウェルといえばピストでしょう、ってのもある。発展系としてディングルスピードで組むのも費用的にあんまり変わらないのと、Rホイールだけ新たに130mmの固定で組むという魅惑の選択肢も現れてくる。というわけできっとこれも大正解。

 

続いてパターン3、さすがに3台持っても私は乗らない気がするからこの際スポルト号には退いてもらって、サドル、シフター、スプロケ、クランク、ペダル、(ハンドル、ブレーキレバー)、チェーン、BB、サイドスタンドも含めて全部剥ぎ取って移植したらすぐに乗れる。一番安上がり。

ただ7速カセットの場合スペーサーぐらいいるかなというところ。

ちなみにハンドルもレバーもRディレイラーも元々のやつ余ってるからそのへんもミックスできるのでこれもきっと正解。

ただクランクはプロホイールの4アームという見た目の気に入らないやつが付いているのでそこはちょっとなーと思ってる。

 

 

うーん。

現実的に乗るならどれだろう。って考えると

今、私の状況として、家の中に置いてあるジョーアパルーサ(荷台、カゴ、スタンド全部のせの通勤から買い物、サイクリングまで何でもこなせるかっこいいやつ)

それと駐輪場に停めてあって、とても雑にあつかってるスポルト号(雨上がりの通勤とか、ちょっとした買い物もいけるように荷台は付いてる、タイヤも26×1.35と調子いい、ただ所有欲はちっとも満たされない、盗られたとしてもまったく痛くないという気軽なとこが好き、そもそも鍵すら殆どかけない(一応ダイソーのダイヤル式ロックだて付けてますが)。

そう、このスポルト号唯一の弱点(というか利点でもあるのだけど)所有欲が満たされないことを埋めるのがガンウェル号の次の役目な気がしてる。

フレームが超ボロボロなのできっと誰も取らない、だけどクロモリ、ラグ溶接のホリゾンタルなので見た目も大好き。

なにより700Cのロードフレームでよく走る。荷台も移植するか、前に作ったフレームバッグも余ってるし、普段使いにもいける。

 

なんとなくシングルにするか、ってところで今回はいきたい。

飽きたら多段にしてもいいし、実験自転車ってことで自家塗装もあり。

うーん。夢が広がる。

 

というわけで例のごとく絵にしてみました。

f:id:watagashiH:20210214000902j:plain

うん。いいね。

スポルト号から部品剥ぎ取りつつのシングルフリー。

もしくはディングルフリー。

 

またそのうち構想をカタチにしていこうと思います。

ブログ書くの最近さぼってるのでそのあたりも進めていければと思います。